【風前のともしび?】みんなのクレジットが東京都からも業務停止&改善命令!未償還、ADR、仮差押えでジエンドか?
なにかと話題のみんなのクレジットですが、なんと東京都からも行政処分を受けるという
ふざけた状況に陥っています。
依然として2017年7月の償還できていない理由はみんなのクレジットのHPには
公表されていません。
そんななか久しぶりにHPを更新したかと思えば行政処分とは…

この会社に何を期待しようというのでしょうか…
これも白石社長の計画倒産の一環なのでしょうかね。

リンクは作成したけど、内容は画像を張り付ける内容とは…
まさに詐欺業者の常とう手段でしょ。検索にかからないようにしている
としか考えられないわ。
しかもその画像がみられないというお粗末さ(2017年8月5日15時時点)
どこまで投資家をコケにして気持ちを逆なですれば良いのでしょう?
東京都のHPを見れば内容はしっかり書かれています。
今週中にブルーウォールジャパンと投資家の話し合いがあるということで
その経過も報告するという話はまったく連絡が来ない。
東京都から業務停止命令
1 業務停止期間
平成29年8月9日から平成29年9月7日まで(30日間)
2 停止対象業務
業務の全部(弁済の受領に関する業務及び訴訟又は調停に応ずる業務を除く。)
【参考】
(※)禁止行為違反(過大担保の徴求)
貸金業法では、貸金業者の資金需要者等に対する偽りその他の不正または著しく不当な行為を禁止しています。
当該貸金業者は、金銭消費貸借契約を締結した際、貸付け金額に比し、合理的理由がないのに、過大な担保を徴求する著しく不当な行為を行いました。
貸金業対策課に寄せられる苦情・相談が、業者の行政処分のきっかけになっています。
おかしいな、変だなと思ったら、貸金業対策課にご相談ください。
東京都知事登録の貸金業者に関する苦情・相談
電話:03-5320-4775(貸金業対策課)
時間:午前9時00分から午後5時00分まで(正午から午後1時00分は除く)
(土曜・日曜・祝日・年末年始は除く)
引用元:東京都HP
貸金業者としての処分になりますから、いわゆるブルーウォールジャパンに対する
貸付が不当であるという感じの処分になるのでしょうか?
この時点でこの処分の意味もわかりませんし、だれがこれを東京都に
クレームしたのでしょうね。97%近くの貸出先がブルーウォールジャパンである
事を考えると、ブルーウォールジャパンが自演でクレームをいれたということでしょうか?
もう意味不明すぎます。
東京都から業務改善命令
1 業務改善の内容
資金需要者等の利益の保護を図るため、処分理由(違反事項)と同種事案の再発防止に関し、次に掲げる事項について必要な措置を講じ態勢の整備を図ること。
ア 貸付けに係る契約締結に際し、利息制限法第1条に規定する金額を超える利息(みなし利息を含む。)の契約を締結しないこと。
イ 貸付けに係る契約締結時書面の記載事項のうち重要事項を変更した場合は、あらためて書面を交付すること。
【参考】
(※)利息制限超過の契約違反
貸金業者は、利息制限法第1条に規定する金額を超える利息(みなし利息を含む。)の契約を締結してはなりません。
しかし、当該貸金業者は、金銭消費貸借契約を締結した際、利息制限法に定める割合を超える利息の契約を締結しました。
貸金業対策課に寄せられる苦情・相談が、業者の行政処分のきっかけになっています。
おかしいな、変だなと思ったら、貸金業対策課にご相談ください。
東京都知事登録の貸金業者に関する苦情・相談
電話:03-5320-4775(貸金業対策課)
時間:午前9時00分から午後5時00分まで(正午から午後1時00分は除く)
(土曜・日曜・祝日・年末年始は除く)
引用元:東京都HP
業務停止命令&業務改善命令も出されています。
一句浮かびました。
白石の~
自演でとうとう~
ジ・エンド
もうだめかもね!
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」


無料で学ぶ投資セミナー!

2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

- 関連記事
-
- 【倒産間近?】みんなのクレジットからのご案内はいいわけばかり (2017/08/09)
- 【風前のともしび?】みんなのクレジットが東京都からも業務停止&改善命令!未償還、ADR、仮差押えでジエンドか? (2017/08/05)
- 【みんなのクレジット元金償還遅延】倒産間近なの?みんなのクレジットへ電話して聞いた結果… (2017/08/02)