【株主優待】ニチイ学館の選択的優待が到着!選びたいのが…

ニチイ学館の昔のデカイティッシュボックスの優待が良かったのですが、
現在のティッシュボックスはかなりコンパクトになって中身もコンパクトな数です。
ニチイ系列のサービスを利用する人や介護する人がいる場合は、
得になる優待があるかもしれませんが、基本的に選べる物がないです。
毎年とらなくても良いなぁと思いながら、金額調整で取得するみたいな感じでいけません。
結局ティッシュにします。
ニチイ学館の出来れば辞めて欲しいことは、この送られてくるティッシュの箱に
どでかく、株主優待品と記載しないで欲しいです。
超目立つので、この人はニチイ学館の株持っているんだ…見たいなめでどうしても
みられがちです^^
別に良いのですが、クロス取引で取得しただけなので、
もう少し配慮した段ボールにして欲しいです。
ニチイ学館の逆日歩はどうだったかというと…
→【株主優待】2017年3月末の優待取得の結果収支を検証。
【9792】ニチイ学館
逆日歩180円
180円にしては高級なティッシュをゲットできたかな?ぐらいの感じです。
確かにこのティッシュを使うといままでの安いティッシュがいかにガサガサ素材かが
わかってしまいます^^
品物は本当良いと思います。
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」

無料で学ぶ投資セミナー!

2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

- 関連記事
-
- 【株主優待】ヤマシンフィルタのQUOカード500円分の優待が到着! (2017/07/13)
- 【株主優待】ニチイ学館の選択的優待が到着!選びたいのが… (2017/07/12)
- 【端株優待?】GSユアサ コーポレーションの端株でいいかぶアンケート (2017/07/10)